2016年 09月 02日
スウェーデン刺しゅう ハンチング 完成

スウェーデン刺しゅうのハンチングが完成したNEWSを、ニングルさんのフェイスブックで知る。
昨日に続き、文明の利器が大活躍。
「スウェーデン刺しゅうの図案帖」のポケットと同じ刺しゅうのハンチング。
5番糸同系2色で、2段上がり凸凹の単純なステッチなのに、見る方向で見え方が変わる、
とても魅力あるステッチだ。
色々な角度から写真を撮ってくださるので、手に取るようによくわかる。
刺しゅう作品は、バッグやポーチなど、直線で作ることが多いけれど、
この帽子のように曲線で立体になると、平面である刺しゅうに、命が吹き込まれるように感じる。
見る方向によって、質感や色のイメージが変化するのも楽しい。
今回黒地は1作目と同じ、ねじりのステッチで、少しだけ色を変えて、
刺しゅうに合わせてラインはキリリとターコイスに。
ニングルさんと悩みに悩んでサイドからつばを茶系にしました。
これからの季節、茶系にも、黒にも合うのでは・・・と思っています。
https://www.facebook.com/boushiya.ninguru/posts/998998813456727


私はこの 後ろの切り替え部分が大好きです。
ニングルさんは刺しゅうをキッチリ合わせて縫ってくださる。
私1人では出来ない作品が完成しました。
届くのが待ちきれない!!