2016年 09月 21日
キルト&ステッチショー くるみボタンワークショップ
9月15日から3日間 東京ビックサイトで開かれた キルト&ステッチショー。
3日間とも大勢のお客様で賑わいました。
私は久家道子先生のプチポアンの重厚な作品のとなりに、
スウェーデン刺繍の図案帖、サンプラーを15点 展示して頂きました。
多くの方が、昔やったわねー、懐かしいわねーと顔を近づけて見ていらっしゃいました。
初めて本掲載作品を発表できて、とても幸せでした。
その写真はまた次回。
16日にはくるみボタンのワークショップに、多くの皆さんにご参加頂きました。
ご参加頂いた皆さま、ありがとうございました。
スウェーデン刺繍の醍醐味?。
まずは色選びから・・・・。
皆さん30分くらいでブローチが完成するのですが、色選びが一番時間かかったわーと
楽しんでいらっしゃいました。

初めてのかたも、皆さんきれいに出来上がりました。

参加者の方々の作品・・・・
皆さまその日のお洋服にピッタリの色を選ばれるから不思議です。


早速帯留めに・・・。

染織家の方。色合わせが美しい。

赤と青が効いています。
中心をずらしたのも面白い!