2017年 06月 19日
クチュリエ 2017年 春夏号 スウェーデン刺繍キット
2つ目のキット きんちゃくポーチを刺して下さった方がクチュリエ作品ギャラリーに写真を送って下さいました。
紫陽花に合わせて素敵な写真ですね。
さくさく刺せた!・・・嬉しいです。
スウェーデン刺繍は色によってその表情が変わるので、お好きなお花のイメージで刺すのも楽しいです。
四角のステッチの内側と外側を色を変えてもきれいです。
この場合はその2色が一緒に通るところを丁寧に刺します。
そして違う形が見えてきます。
http://info.felissimo.co.jp/couturier/gallery/detail.php?id=1&p=1258&s=1
私はこの巾着ポーチのデザインをする時に、紺の浴衣に合いそう!!と思いながらデザインしていました。
紺にピンクのコードが映えそう。
最近は浴衣もカラフルになりましたが、私のイメージは浴衣というと紺なのです。
私が学んだ自由学園では、当時高校2年生の時に浴衣を縫いました。
紺の糸で、果てしない運針です。
20歳の夏に初めて友人と2人でParisに旅行に行ったのですが、
パリ祭(7/14)の花火をその浴衣で見に行った思い出があります。
手作りを1つ持って出かけると、それも忘れられない思い出になりますね。