人気ブログランキング | 話題のタグを見る

10/20 自由学園リビングアカデミー スウェーデン刺繍5回目

10月20日は 自由学園リビングアカデミーの5回目のワークショップ。

今回はモノトーンの市松のスウェーデンクロス。白い部分に糸を通します。
こちらも久家道子先生のオリジナルの生地で、毛糸などでもザクザク刺せる布目が大きいクロスです。
男性やお子さんでも簡単に刺せるようにとの思いから、織られた厚地の布です。

今回は手提げに仕立ててあるものに刺しました。
いつも刺繍してから、仕立てるのが大変なので、皆さん大喜び。

下の写真のグレーと紫から青の糸で刺したのが私のサンプル。

いつものように それぞれがお好きな配色を選んで刺していきます。

10/20 自由学園リビングアカデミー  スウェーデン刺繍5回目_f0361510_23240163.jpg


皆さん悩まれつつも、「明るい色で刺したい!」「赤いタッセルをつけたい!」 とポイントを決めてその方らしい色選び。

10名が正に、「十人十色」

黒と白の市松と、それぞれが選んだ色がどう反応するか・・・。
強まったり 隠れたり・・・膨張して見えたり、締まって見えたり・・・。

同じ刺し方で刺しているのに、見えてくる形が違って見えるから不思議です。

自分では選ぶことのない配色で、素敵な作品が出来上がっていくのを見ていると、
私もその色で刺してみたくなります。

10/20 自由学園リビングアカデミー  スウェーデン刺繍5回目_f0361510_23222392.jpg


10/20 自由学園リビングアカデミー  スウェーデン刺繍5回目_f0361510_23250703.jpg


10/20 自由学園リビングアカデミー  スウェーデン刺繍5回目_f0361510_23253250.jpg


10/20 自由学園リビングアカデミー  スウェーデン刺繍5回目_f0361510_23274242.jpg



10/20 自由学園リビングアカデミー  スウェーデン刺繍5回目_f0361510_23283062.jpg


10/20 自由学園リビングアカデミー  スウェーデン刺繍5回目_f0361510_23291650.jpg



10/20 自由学園リビングアカデミー  スウェーデン刺繍5回目_f0361510_23360322.jpg



10/20 自由学園リビングアカデミー  スウェーデン刺繍5回目_f0361510_23303488.jpg



10/20 自由学園リビングアカデミー  スウェーデン刺繍5回目_f0361510_23313015.jpg


10/20 自由学園リビングアカデミー  スウェーデン刺繍5回目_f0361510_23315632.jpg


こちらは10時からお昼を挟んで15時までと時間が長いので、じっくり取り組めます。
1日でここまで刺せました!!
(お昼は学生たちと一緒に手作りの美味しいお食事を頂きます。)

お一人、写真を撮り忘れてしまった方は、モノトーンで、また違う表情になっています。
刺繍が完成して、来月タッセルを付けると また表情が変わると思います。
楽しみです。






by Atelier18 | 2017-10-23 12:26 | ハンドメイド | Comments(0)