人気ブログランキング | 話題のタグを見る

手づくり手帖 初夏号 スウェーデン刺繍

手づくり手帖  初夏号  スウェーデン刺繍_f0361510_14562650.jpg


日本ヴォーグ社 手づくり手帖 初夏号 涼やかな手仕事 
心待ちにしていた本が 本日 届きました!!

昨年秋から作っていた作品の数々・・・。
第2特集 大人の学校 「日本生まれのスウェーデン刺しゅう」として とても魅力的なページになりました。



手づくり手帖  初夏号  スウェーデン刺繍_f0361510_14564174.jpg


ファブリックパネルやクッション・・・ハンチング等など・・・。


ハンチングはこちらのBlogにも 2016年 8月にその製作過程について 記しています。

2段上がりのバリエーションを全面に施したものを、帽子作家のニングルさんに仕立てて頂いたものです。


手づくり手帖  初夏号  スウェーデン刺繍_f0361510_14565903.jpg


テーブルセンターのレシピも掲載。
こちらはキットも通販されます。

作品展でも多くの皆さんが刺してみたい!!と仰っていた ファブリックパネルの図案も掲載しています。
糸がとぶのでバッグなどにはむきませんが、密度があって刺し始めると止まらない・・・図案です。


私のあこがれの染色家 吉岡先生のお話や、私もスウェーデン刺繍で愛用の 針のチューリップさんについて・・等など、 
読み物としても面白い 「手づくり手帖」。

ぜひ手にとってご覧ください。
Amazonからも購入できます。


掲載のこのクッションを刺してみたい!!
とおっしゃる方も多いので、この刺し方のワークショップをしてみようかなと計画中です。
クッションは大きくて なかなか大変なので、まずは小さなポーチなどを考えています。

「スウェーデン刺しゅうの図案帖」発売からまもなく2年。
スウェーデン刺しゅうの輪も広がってきました。
そろそろ、アトリエでワークショップ始めようかなと 思っています。
第一回目に このステッチにしようかな・・・と。

お楽しみに・・・!!


by Atelier18 | 2018-05-16 14:53 | ハンドメイド | Comments(0)