人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スウェーデン刺繍 朝日カルチャーセンター新宿 9/4

久しぶりのblog更新になってしまいました!

10/4~6東京から始まり、各地を回る「キルト&ステッチショー2018」に作品を出品することに決まり、その作品作りに没頭する日々です。

Instagramを見ていたら、夏休みの宿題でスウェーデン刺繍を刺した6年生が多く、卒業アルバムの表紙になるようです。
素敵な経験ですね!


来週火曜、朝日カルチャーセンター新宿でのワークショップがあります。 まだお席があるようですので、スウェーデン刺繍をやってみたいなーと思っていらっしゃる方々、ぜひぜひ、お急ぎお申し込み下さい!




今回の図案は、昨年のキルト&ステッチショーに出品した
がま口と同じステッチ。
刺してみたい!というリクエスト多かったので今回のワークショップに。
スウェーデン刺繍は、色々なステッチを組み合わせて刺すことが出来ますが、これはシンプルで刺しやすく、重ねていくことで形が出来ていくのが、楽しいステッチです。


スウェーデン刺繍   朝日カルチャーセンター新宿 9/4_f0361510_17412589.jpg

レシピを作るのに、黒地では見にくかったので、キナリでも刺してみました。
今回は黒地に赤いファスナーのポーチに刺していくので、仕上げも簡単。初めての方も、仕上がりをイメージしながら刺せます。

布目が見にくいので、眼鏡はお忘れなく!

今回も沢山DMC5番糸をお持ちします。
楽しい色選びから始まります。

久家道子先生も後半にみえますので、是非会いにいらして下さい!

「秋色のポーチ」を作りながら、涼しさを呼びましょう!


by Atelier18 | 2018-08-31 17:38 | ハンドメイド | Comments(0)