人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スウェーデン刺しゅう ワークショップ 参加者様作品

暑い暑い夏です。

夏生まれで、暑さには強いと思っていた私もさすがに 驚く暑さです。
午後になると冷房が効かなくなりますね・・・。



6月のワークショップでは 扇子入れを作りました。
2年前にも作ったのですが、差し込む形で 扇子がスルッと出てきてしまうので改良したいと思っていました。
今年はそれが完成!!  2年越し・・・(笑)


お好みの色を伺って、仕立てたものに刺しました。
だからお扇子の色にみなさんぴったりでした。


こちらは自由学園リビングアカデミーの皆さんの作品。

扇子入れは1列で完結するので、とても刺しやすいアイテムです。
だからこそ 配色などに丁寧に向き合えて、それもまた楽しい。

スウェーデン刺しゅう ワークショップ 参加者様作品_f0361510_10390858.jpg


ピンクが大好きなYさん。 

スウェーデン刺しゅう ワークショップ 参加者様作品_f0361510_10593452.jpeg



スウェーデン刺しゅう ワークショップ 参加者様作品_f0361510_11024652.jpg

全部で6段刺す図案、表は6色のグラデーション 裏は3色・・・と
表裏配色を変えて刺した方もいました。

グラデーションを6色選ぶのは、それだけでワクワクする時間。
それで刺し始めると・・・ワクワクが止まりません。


スウェーデン刺しゅう ワークショップ 参加者様作品_f0361510_11024004.jpg


閂止めのところに 鈴をつけたのもとても可愛いですね。

スウェーデン刺しゅう ワークショップ 参加者様作品_f0361510_10390104.jpg




こちらは はじまりのカフェでスウェーデン刺しゅうを楽しまれていたみなさんが集まるグループ。

閂止めのところに付けた タッセルが素敵です。

スウェーデン刺しゅう ワークショップ 参加者様作品_f0361510_10385560.jpg



スウェーデン刺しゅう ワークショップ 参加者様作品_f0361510_10385104.jpg

最後の仕立ても 閉じたり フリンジにしたり・・・。
左側の方は刺し間違ってしまったのを、アレンジして・・・初めの図案より素敵になりました!!



今年の夏は 大活躍ですね。 
使ってもらえるのが、何よりうれしいです。


by Atelier18 | 2019-08-05 11:41 | ハンドメイド | Comments(0)