人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スウェーデン刺しゅう ワークショップ参加者さん作品

先日のワークショップ・・・。
4か月ぶりということもあり、stayhomeの日々に 作られた作品をたくさん抱えて 持ってきてくださいました。

「スウェーデン刺しゅうの図案帖」のサンプラーはほとんど刺した、という方は、
全部持って来られなかった・・・と言っても10個以上持ってきてくださいました。 
1~4枚目の写真は ほんの一部なんです。

大好きだと仰るステッチで ポーチに・・・。
図案帖68ページの ファブリックパネルのステッチ。


スウェーデン刺しゅう ワークショップ参加者さん作品_f0361510_17340246.jpg


がま口も、たくさん沢山もって来てくださいましたが、代表して1点・・・。
図案帖 12ページのステッチ。
スウェーデン刺しゅう ワークショップ参加者さん作品_f0361510_17351496.jpg



こちらは圧巻の作品!!

これまでに サンプラーを見て刺してきたものを、 エナメル素材でパッチワークの様に繋いで、
口金つきの 大きなバッグに仕立てられました。

図案帖をお持ちの方は、是非 サンプラーと見比べつつ ご覧ください。




スウェーデン刺しゅう ワークショップ参加者さん作品_f0361510_17342902.jpg


中央の2段上がりを四角く組み合わせた図案も、やってみたら楽しかった!!
と仰っていました。
図案帖16ページより、ダーニングを短くしています。

プチポアン刺繍もなさっているので、25番糸も使って刺されています。

スウェーデン刺しゅう ワークショップ参加者さん作品_f0361510_17342599.jpg

スウェーデン刺しゅうは、途中でやめても、再開が簡単で、
家族のいる stayhomeの日々にも、刺しやすかった。
そして刺しゅうをしていたので、とても楽しかった!!と仰っていました。


こちらも本掲載の ニードルポーチ。
色を変えると印象が違って、ワクワク楽しくなります。




スウェーデン刺しゅう ワークショップ参加者さん作品_f0361510_17343425.jpg


ニードルポーチを持って ワークショップに来て下さるなんて・・・・
刺して 作って 使われている作品に会えるのは、本当に幸せですね。

ありがとうございます!!

スウェーデン刺しゅう ワークショップ参加者さん作品_f0361510_17345283.jpg

by Atelier18 | 2020-06-10 14:54 | ハンドメイド | Comments(0)